7つのポリシー

  1. (1)できるだけ専門医、もしくは専門的に勉強したDrのチーム医療による診療
  2. (2)患者様にとって良い設備、機器、器材による歯科医療の提供
  3. (3)確実なキュアー(治療)とケアー(予防)の確立
  4. (4)複数の医師のセカンドオピニオンを取り入れたインフォームドコンセントの構築
  5. (5)保険診療から高度でハイレベルな自費診療まで、患者様のニーズに合わせた診療体系の構築
  6. (6)皆様に快適に診療を受けて頂くための、快適な癒しの診療空間の創造
  7. (7)痛くない治療、できるだけ歯を抜かない、極力歯を削らない患者様の主体の診療

以上の事を達成するために、日夜スタッフ一同は国内、国外の研修会にも積極的に参加してレベルの向上に励んでいます。

当医院の基本的な診療の流れ(虫歯・歯周病・少数歯の欠損)

[Step1] 初診~初期治療: 診査・診断・応急処置・SC 
・診査・診断・レントゲン撮影・歯周病検査、急性症状の応急処置・簡単な修復処置・スケーリング・根管治療(歯の根の治療)、予防治療の説明等
[Step2] 歯周初期治療・虫歯の治療・虫歯・歯周病のリスク検査・根管治療
症例が複雑なら診査・診断に基づく治療計画・カウンセリング・歯科衛生士による歯周初期治療、希望者には虫歯・歯周病のリスク検査
[Step3] リスクに応じた予防治療の提案、指導・齲蝕、歯周初期治療
引き続きDHによる歯周初期治療・根管治療・抜歯・必要なら矯正治療開始・虫歯治療(詰め物、クラウン)、リスクに応じた生活指導、食事指導等
[Step4] 咬合治療・矯正治療・インプラント埋入オペ・歯周外科治療(再生療法)・ブリッジ
歯周組織精密検査、歯周外科治療・歯周再生療法。 歯の欠損部位にはブリッジ治療・入れ歯製作、インプラントが希望ならインプラント診査・診断、カウンセリング。
[Step5] 咬合の確立 、最終補綴物のセット・咬合調整
歯の欠損部位のインプラントやブリッジ(場合により入れ歯)での補綴処置治療・咬合調整
[Step6] リスクに検査結果に応じた予防治療・メインテナンス治療・治療後の予防治療
咬合管理、経過観察、 定期的メインテナンス治療開始・リスクコントロール(プラークコントロール、生活指導、食事指導、治療後の経過観察、咬合調整・口腔健康維持
初出掲載:2018年11月7日 最終更新:2023年9月12日

お知らせ

医療社団法人 角理会 アルカディアグループサイト